カスタマープライバシーポリシーは、受診される方の個人情報の取扱いに関する当クリニック(注1)の基本的な方針を定めたものです(以下、受診される方を「カスタマー」と呼ばせて頂きます)。
なお、ここでいう個人情報とは、「個人情報の保護に関する法律」の第2条第1項に定める個人情報(注2)を指します。
注1:当クリニック(MILIS MEDICAL HOLDINGS COMPANY LIMITED SINGAPORE)は下記の施設・法人を運営しています。
MILIS-CLINIC、MACRO MEDICAL、MacroMedicalHoldings Company Limited、株式会社メディカル・サーバント、MILIS MEDICAL LAB、株式会社ミリスメディカルホールディングス
注2:個人情報の保護に関する法律(平成一五年法律第五十七号) 第二条 この法律において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、次の各号のいずれかに該当するものをいう。
一 当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)
二 個人識別符号が含まれるもの
受診される方の個人情報保護に関する方針
1.個人情報の収集に関して
当クリニックがカスタマーの個人情報を収集する場合、適正な方法により取得致します。
2.個人情報の利用目的
当クリニックにおけるカスタマーの個人情報の利用目的は、次のとおりです。
(1)当クリニック内での利用
- 医療サービスの提供
- 診療費請求のための事務。医療・介護・労災保険、公費負担医療に関する事務
- 当クリニックの管理運営業務。会計・経理、内部的報告、医療サービス等の維持・改善のための基礎資料、医療実習への協力、医療の質の向上や医療情報の社会還元を目的とした院内症例研究・システム開発
(2)業務委託としての利用
- 検体検査業務等の委託
- 医療・介護・労災保険、公費負担医療に関する事務の委託
- 情報処理システムの保守・管理等の委託
- 医療の質の向上や医療情報の社会還元を目的とした症例研究・システム開発
(3)情報提供としての利用
- 他の病院、診療所、薬局、訪問看護ステーション等との連携。それを目的としたデータセンターへの画像情報などの登録
- 他の医療機関等からの照会への回答
- カスタマーの診療等のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
- ご家族等への病状説明
- 審査支払機関へのレセプトの提出、審査支払機関または保険者からの照会への回答、その他医療・介護・労災保険に関する診療費請求のための利用
- 公費負担医療に関する行政機関等へのレセプトの提出、照会への回答、その他公費負担医療に関する診療費請求のための利用
- 事業者等から委託を受けて行う健康診断等における、事業者等へのその結果の通知
- 医師賠償責任保険等に係る、専門の団体や保険会社等への相談または届出等
- 外部監査機関への情報提供
- 医療の質の向上や医療情報の社会還元を目的とした症例研究・システム開発
(4)情報配信としての利用
- 人間ドックセンター、各種専門外来の情報等当クリニックからの情報配信のための利用
(5)サービスの提供、ご案内及びサービス向上のための利用
- 当クリニックの提携医療機関による医療サービスの提供、サービスに関する情報のご案内及び当クリニックにおけるサービス向上を目的とした調査・研究資料として利用させていただきます。
当クリニックでは、カスタマーの個人情報の利用につきましては以下の場合を除き、上記の利用目的の範囲を超えて使用することはありません。 - カスタマーの了解を得た場合
- 別途利用目的が通知または公表された場合
- 法令等により提供を要求された場合
- その他法令等の許容する場合
3.個人情報の適正管理
当クリニックは、カスタマーの個人情報について、正確かつ最新の状態に保ち、カスタマーの個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん又はカスタマーの個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。個人情報の取扱いを、利用目的の達成に必要な範囲内で当社団外に委託する場合にも、個人情報が安全に管理されるように、委託先を適切に監督します。
4.個人情報を第三者に提供する場合
当クリニックが、カスタマーの個人情報を第三者に提供する場合は、法令に定めのある場合を除き、カスタマーから同意を得た上で、各目的に必要なデータ項目に限り、文書、フィルム、電子的方式、磁気的方式、口頭などにより提供します。
5.個人情報の確認および開示
当クリニックは、カスタマーご本人または政令で定められた代理人から、個人情報の確認及び開示を求められたときは、法令及び当クリニックの指針に基づいて遅滞無く適正に対応します。これらの求めを受け付ける方法及びこれらの求めに対応する手続をお知りになりたいカスタマーは、下記8の問い合わせ窓口にお問い合わせください。
6.個人情報の訂正等
当クリニックは、カスタマーご本人または政令で定められた代理人から、内容が事実でないなどの理由で、個人情報の訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止を求められたときは、求めの理由に関する調査を速やかに開始し、法令に基づいて適正に対応します。これらの求めを受け付ける方法及びこれらの求めに対応する手続をお知りになりたいカスタマーは、下記8の問い合わせ窓口にお問い合わせください。
7.共同利用
(1) 当クリニックは、上記2.「個人情報の利用目的」に定める利用目的のため、当クリニックおよび、提携医療機関(以下、「共同利用法人」といいます。)との間で、当クリニックを管理責任者としたうえで、次のとおり、医療情報を含む個人情報を共同利用します。
【共同利用個人情報】
共同利用する個人情報の項目氏名、生年月日、年齢、性別、住所、電子メールアドレス、電話番号、受診者ID、実施医療機関、診療録データ(傷病名、受診年月日、カルテ記載内容)、健康診断データ(各検査項目の画像・値、所見、問診内容、指導内容、結果総括)
【共同利用法人】
MILIS-CLINIC、MACRO MEDICAL、 MacroMedicalHoldings Company Limited、 株式会社メディカル・サーバント、MILIS MEDICAL LAB、株式会社ミリスメディカルホールディングス、および全国の保険診療医療機関
尚、上記の共同利用法人の追加、名称変更等は、本ホームページへの掲載、来院時の通知又は郵送等によりご連絡致します。
(2) 当クリニックは、下記の法人及び会社(以下、「共同利用会社」といいます。)との間で、当クリニックを管理責任者としたうえで、次のとおり、個人情報(ただし、上記(1)の場合と異なり、医療情報である受診者ID、実施医療機関、診療録データ、健康診断データは含まれません。)を共同利用します。
・共同利用会社の利用目的共同利用会社のポイントサービスの提供及び運営、当該サービスに関する情報のご案内及びサービス向上を目的とした調査・研究資料としての利用・共同利用する個人情報の項目氏名、生年月日、年齢、性別、住所、電子メールアドレス、電話番号、会員権の属性、商品の購入履歴及び施設利用履歴、ポイントの数・有効期限・使用履歴その他のポイントサービスの提供及び運営に関連する個人情報
【共同利用会社】
MILIS-CLINIC、MACRO MEDICAL、 MacroMedicalHoldings Company Limited、 株式会社メディカル・サーバント、MILIS MEDICAL LAB、株式会社ミリスメディカルグループ及び、当クリニックが業務委託を行う法人及び個人
8.問い合わせ窓口
当クリニックにおける個人情報の取扱いに関するご質問は、下記の窓口でお受けします。当クリニックは完全予約制の為、当クリニックの担当者がすべてのお問い合わせを担当致しますので、お問い合わせの際は、当クリニックの担当者名の併記を必須としており、併記がない場合はお問い合わせに対応いたしかねる場合がございます。
【当クリニック所在地】
東 京 ク リ ニ ッ ク本部
〒 1 0 4 – 0 0 6 1
東 京 都 中 央 区 銀 座 4 – 1 2 – 1 5 歌 舞 伎 座 タ ワ ー 内
※当院は完全紹介制かつ完全会員制のため、
お問い合わせは当社担当へお願いいたします。